内容をスキップ
お知らせ
メニュートグル
書評
お詫び・訂正
刊行予定
会社案内
お問い合わせ/ご注文
メニュートグル
ご購入案内
お問い合わせ/ご注文
検索対象:
検索
検索
検索対象:
検索
検索
Main Menu
全タイトル
お知らせ
書評
お詫び・訂正
刊行予定
会社案内
お問い合わせ/ご注文
メニュートグル
ご購入案内
お問い合わせ/ご注文
特集
メニュートグル
森山大道の本
ジョルジョ・アガンベン
『この国[ルビ:近代日本]の芸術:「日本美術史」を脱帝国主義化する』
表象
シリーズ・哲学への扉
シリーズ・古典転生
叢書エクリチュールの冒険
音楽論
ルソー『化学教程』翻訳プロジェクト
哲学書房
書評
「谷川雁の記録でたどる「大正闘争」 『筑豊からの報告』刊行 編集者の坂口博さんに聞く」
(
「毎日新聞」2024年7月5日付
)
「暴力と非暴力の間で 斎藤幸平さんが見た「パイプライン爆破法」」
(
「毎日新聞」2024年7月7日付
)
五木寛之氏書評『平岡正明著作集』上下巻
(
「サンデー毎日」2024年5月19/26日号
)
高原到氏書評『存在論的中絶』石川義正
(
「週刊金曜日」2024年4月5日号
)
松本潤一郎氏書評『人類史の哲学』近藤和敬
(
「週刊読書人」2024年3月15日号
)
長島皓平氏書評『ふたりの世界の重なるところ――ジネヴラとジョルジョと友人たち』渡辺由利子
(
「週刊読書人」2024年2月23日号
)
高橋咲子氏書評『この国(近代日本)の芸術:<日本美術史>を脱帝国主義化する』
(
「毎日新聞」2024年1月18日号
)
藤田直哉氏書評『壊れゆく世界の哲学――フィリップ・K・ディック論』ダヴィッド・ラプジャード
(
「図書新聞」2023年12月2日3617号
)
三田格氏書評『壊れゆく世界の哲学――フィリップ・K・ディック論』ダヴィッド・ラプジャード
(
「ele-king」Book Reviews
)
渡名喜庸哲氏書評『弔い・生殖・病いの哲学――小泉義之前期哲学集成』小泉義之
(
「週刊読書人」2023年8月25日号
)
高橋順一氏書評『場所、それでもなお』ディディ=ユベルマン
(
「図書新聞」2023年8月19日号
)
椹木野衣氏書評『ヘンリー・カウ――世界とは問題である』ベンジャミン・ピケット
(
「朝日新聞」2023年07月22日朝刊
)
松山晋也氏書評『ヘンリー・カウ――世界とは問題である』ベンジャミン・ピケット
(
「intoxicate」
)
小沼純一氏書評『歌というフィクション』大谷能生
(
「intoxicate」
)
土佐有明氏書評『歌というフィクション』大谷能生
(
「週刊読書人」2023年6月30日号
)
岡本源太氏書評『場所、それでもなお』ディディ=ユベルマン
(
「週刊読書人」2023年4月21日号
)
「ぱや」氏書評『アウシュヴィッツの残りのもの 新装版』ジョルジョ・アガンベン
(
京都大学生協書評誌『綴葉』2023年4月号(No.416)
)
郷原佳以氏書評『場所、それでもなお』ディディ=ユベルマン
(
「読売新聞」2023年4月2日朝刊
)
小倉拓也氏書評『ドゥルーズ 思考の生態学』堀千晶
(
「図書新聞」2023年3月18日号
)
“Orwell” Raymond Williams [Author], SHIN Kunio [Translator]
(
UTokyo BiblioPlaza
)
『オーウェル』レイモンド・ウィリアムズ[著]秦邦生[訳]
(
UTokyo BiblioPlaza
)
椹木野衣氏書評『小さな芸術』ウィリアム・モリス
(
「朝日新聞」2023年2月25日朝刊
)
『古井由吉――永劫回帰の倫理』築地正明さんへのインタヴュー
(
「毎日新聞」2023年2月12日朝刊
)
春木有亮氏書評『ローマの眠り――あるいはバロック的遁走』谷川渥
(
「図書新聞」2023年2月18日号
)
Y氏書評『小さな芸術』ウィリアム・モリス
( 「世界」23年3月号)
鈴木沓子氏書評『小さな芸術』ウィリアム・モリス
(
「週刊金曜日」23年1月13日号
)
グラフィックデザイナーが選ぶ装丁2022「アルトー・コレクション」アントナン・アルトー
(
「イラストレーション」23年3月号
)
グラフィックデザイナーが選ぶ装丁2022『オーウェル』レイモンド・ウィリアムズ
(
「イラストレーション」23年3月号
)
OTABE Tanehisa”Fiction no Tetsugaku”HIKASA Katsushi (ed.)
(
UTokyo BiblioPlaza (en)
)
小田部 胤久氏『フィクションの哲学――詩学的虚構論と複数世界論のキアスム』樋笠勝士編
(
UTokyo BiblioPlaza
)
江川隆男氏書評『ドゥルーズ 思考の生態学』堀千晶
(
「週刊読書人」2022年12月9日号
)
金子薫氏書評『アルトー・コレクション(III)カイエ』
( 「クロワッサン」2022年12月25日号)
築地正明氏書評『ローマの眠り――あるいはバロック的遁走』谷川渥
(
「週刊読書人」2022年11月25日号
)
宮﨑裕助氏書評『散文のイデア』ジョルジョ・アガンベン
(
「週刊読書人」2022年10月14日付
)
塚原史氏書評アルトー・コレクションI『ロデーズからの手紙』アントナン・アルトー
(
「週刊読書人」2022年9月30日付
)
上原佳久氏書評『原点が存在する』谷川雁
(
「朝日新聞」2022年9月17日付
)
黒木秀房氏書評『ちいさな生存の美学』ダヴィッド・ラプジャード
( 「図書新聞」2022年8月27日号)
築地正明氏書評『ちいさな生存の美学』ダヴィッド・ラプジャード
( 「文藝」2022年秋号)
近藤直樹氏書評『オーウェル』レイモンド・ウィリアムズ
( 「図書新聞」2022年6月4日付)
小杉亮子氏書評『連合赤軍』鈴木創士編
( 「週刊読書人」2022年4月15日付)
栗原康氏書評『パイプライン爆破法――燃える地球でいかに闘うか』アンドレアス・マルム
( 「信濃毎日新聞」2022年4月9日付)
遠藤不比人氏書評『読むことのワイルド・カード』ロドルフ・ガシェ
( 「図書新聞」3月19日号)
紹介記事『連合赤軍』鈴木創士編
( 「東京新聞」2022年2月26日付)
紹介記事『パイプライン爆破法――燃える地球でいかに闘うか』アンドレアス・マルム
( 「東京新聞」2022年2月19日付)
小田島本有氏書評『光る道 佐藤泰志拾遺』佐藤泰志
( 「図書新聞」2022年1月15日号)
青来有一氏書評『光る道 佐藤泰志拾遺』佐藤泰志
( 「東京新聞」2022年1月15日付)
戸邉秀明氏選書『持たざる者たちの文学史 帝国と群衆の近代』吉田裕
(
「朝日新聞」2021年12月25日付
)
友常勉氏選書『残酷と無能力』江川隆男
( 「図書新聞」2021年12月18日号)
岩川ありさ氏選書『持たざる者たちの文学史 帝国と近代』吉田裕
( 「図書新聞」2021年12月18日号)
細見和之氏書評『法廷調書』永山則夫
(
「東京新聞」2021年12月18日付
)
古賀暹氏書評『叛乱を解放する』長崎浩
(
「週刊読書人」2021年12月10日付
)
紹介記事『光る道 佐藤泰志拾遺』佐藤泰志
( 「東京新聞」2021年12月8日付夕刊)
書評『叛乱を解放する』長崎浩
( 「信濃毎日新聞」2021年11月27日付朝刊)
林浩平氏書評『孤独な窃視者の夢想』谷川渥
( 「図書新聞」2021年11月20日号)
外岡秀俊氏書評『光る道 佐藤泰志拾遺』佐藤泰志
( 「週刊読書人」2021年11月19日号)
大野光明氏書評『小泉義之政治論集成』2巻本
(
「週刊読書人」2021年11月12日号
)
福田宏樹氏書評『孤独な窃視者の夢想』谷川渥
(
「朝日新聞」2021年11月6日付
)
志賀信夫氏書評『孤独な窃視者の夢想』谷川渥
(
「週刊読書人」2021年11月5日号
)
小林卓也氏書評『地理哲学』ロドルフ・ガシェ
( 「図書新聞」2021年9月18日号)
門林岳史氏書評『真ん中の部屋』カトリーヌ・マラブー
(
「週刊読書人」2021年9月3日号
)
溝口昭子氏書評『持たざる者たちの文学史』吉田裕
( 「図書新聞」2021年8月14日号)
高橋一行氏書評『真ん中の部屋』カトリーヌ・マラブー
( 「図書新聞」2021年8月7日号)
高橋順一氏書評『断絶からの歴史』柿木伸之
( 「図書新聞」2021年7月31日号)
巽孝之氏選書『〈わたしたち〉の到来』中井亜佐子
( 「図書新聞」2020年7月25日付)
長島有里枝氏書評『1960-1982 東京工芸大学 写大ギャラリー アーカイヴ』森山大道
(
「朝日新聞」2021年6月19日付朝刊
)
大岩雄典氏書評『アヴァンギャルドのオリジナリティ』ロザリンド・E・クラウス
(
「美術手帖」2021年6月号
)
林道郎氏×訳者2名鼎談『アヴァンギャルドのオリジナリティ』ロザリンド・E・クラウス
( 「図書新聞」2021年06月05日号)
黒岡佳柾氏書評『マルティン・ハイデガーの哲学』アルフォンス・ド・ヴァーレンス
( 「図書新聞」2021年4月10日号)
安原伸一朗氏書評『ジョルジュ・バタイユにおける芸術と「幼年期」』井岡詩子
( 「週刊読書人」2020年8月14日号)
古永真一氏書評『ジョルジュ・バタイユにおける芸術と「幼年期」』井岡詩子
( 「図書新聞」2020年7月11日付)
前田良三氏書評『エウメスヴィル』エルンスト・ユンガー
( 「図書新聞」2020年06月20日付)
上部へスクロール